春爛漫!かんてんぐら満月LIVE・ウヅメスペシャルの報告記。

葦木啓夏(Hiroka Ashiki)

2014年04月16日 19:19


4月15日、満月の日。



とっても良いお天気。私の住んでいる地域では初顔見せとなったタンポポが一輪、のびのび咲いてました。春ですね〜!




この日の夕焼けも、夕日に照らされた八ヶ岳もきれいだったな。
さてさて、「かんてんぐら」へ。



夕方6時。ここ最近、かんてんぐら満月ライブで「季節の甘酒」を振る舞ってくださっている山岡さんの準備が整いました。今月は「桜の甘酒」。桜葉の風味が春を届けてくれました。



この日は、鹿の頭を捧げ春の訪れを祝うとてもめずらしい諏訪大社・御頭祭がちょうど重なっていたのですが、それにちなんで今回の「食」は、鹿肉グルメ
茅野のまちづくりの宮坂貞博さんご夫妻が出店してくれました。


鹿サンド!

鹿串し!!(*^_^*)
鹿肉というと、野獣臭いイメージがあったり、血抜きがうまくいかったら美味しくなくなってしまうのですが、宮坂さんのところの鹿グルメはそんなことなくて、これが鹿?と思うくらい美味しかったです♪ 茅野のB級グルメ的に広がっていったら良いなぁ。



ゲストには、かんてんぐらのある茅野市・宮川の踊りが好きな女性が集まり構成された「うずめの会」のみなさまにご登場いただきました。かんてんぐらの目の前にある、鈿女神社(おかめじんじゃ)の神様・アメノウヅメノミコトから名前をいただき、3回前の諏訪大社 御柱祭を機に結成され、親睦を深めながら宮川地域を中心に活動されています。春爛漫!ウヅメスペシャルと題してお届けした今回の満月ライブにぴったりな、華やかで、力強くて、元気が出てくる踊りを届けて下さいました。




とてもかっこよかったです!
ありがとうございました☆



私は、〜地球〜、光、火、風など、久々な曲も交えながら縄文衣装で唄いました。茅野の縄文も盛り上げて行かねばデス!



最後、茅野在住の女性軍で「茅野もりあげていくぞ!お〜〜〜〜!!!」と、気持ちをひとつにしました。これからが楽しみです。


【かんてんぐら満月LIVE
 春爛漫!ウヅメスペシャル!】


・うずめの会のみなさま!
・鹿肉グルメ 宮坂貞博さんご夫妻
・桜甘酒 山岡さん
・映像中継 堀亜希子さん
・音響 篠原正司(MEGAMI MUSIC)
・企画制作 葦木美咲/篠原正司(MEGAMI MUSIC)

そして、平日のお忙しい中遠方、近隣よりお越しいただいたみなさま!ありがとうございました!



この日の満月は夕方から月食だったようです。夜もキラキラ耀いていました。

Photo協力/藤田武士・葦木美咲・篠原正司

*********************

次回の満月は、
 2014年5月15日(木)

ゲストには、津軽三味線・篠原竹吟(しのはら ちくぎん)さんにご登場いただきます。和の心、日本の魂、感じる夜となりそうです。



2014年5月15日(木)
OPEN18:30 START19:00〜

■会場「かんてんぐら」
http://www.chinonet.net/miyakura/
長野県茅野市宮川4434 電話:0266−72−9846
(丸井味噌さん真正面/三輪社おかめ神社隣)

■参加費   初回 ¥2,000
パスポート券持参 ¥1,500
各種お食事や飲み物の用意もあります。ご笑味下さい。
(※別途注文になります。)

※前売りチケット(1,500 円) 販売中!
ご購入は・・・茅野市・シマダヤ楽器店
長野県茅野市塚原2丁目7-22
(茅野市役所となり)電話:0266-72-2872

■かんてんぐら満月LIVE のお問い合わせ
電話:080(5108)9444(篠原) 
E-mail info@misakix.jp

主催:かんてんぐら満月LIVE 
共催:くらの会/茅野TMO 
後援:茅野市

☆専用ホームページ☆
http://www.megami-music.com/event-live/kantengura/

関連記事