『千年の森の物語/初音ミク』リリース日のお知らせと、説明会のお知らせ。
『千年の森の物語/初音ミク』の発表を
お待たせしていてすみません。
リリース日が決定したのでお知らせします。
【2014年4月13日(日)】となりました。
千年の森の物語は、その経緯を辿ると、
リスニング アルバムCD 葦木美咲版は2013年10月19日リリース。みんなが使えるリスニング&データCD 初音ミク版およびMP3ダウンロード版(無料)は2014年4月13日リリースとなります。
ふたつでひとつの、さらなる千年の森の物語のはじまりです。ここから新たなバリエーション(物語)が生み出されることを期待しています。
このデータCDを扱う母体ですが
【心音-kokorone-アーカイブプロジェクト】という任意団体がこの4月に立ち上がりました。
著作権保護機関に登録されていないオリジナル楽曲および民謡などをクリエイティブコモンズライセンスに基づき、二次利用・二次創作を認め、そうして新しく生まれた楽曲等のコンテンツをHPを利用しアーカイブし、さらなる再利用、再生を生み出す新しい音楽活動のひとつの形態です。
※4/13には、そちらのHPで「千年の森の物語」「八木節」が無料ダウンロードできるようになります。
そんな、心音-kokorone-アーカイブプロジェクトの目的や、今後の方向性などをお伝えする説明会を、かんてんぐらで行うことになりました。『千年の森の物語/初音ミク』、『八木節/初音ミク』、『八木節/葦木美咲』の初披露もあります。初音ミク・DATACDが欲しい方、また当プロジェクトにご興味のある方は、ぜひ、お集まりください。
〜Open Music Source Project〜
『心音-kokorone-アーカイブプロジェクト』説明会
千年の森の物語/初音ミク
Matsuriuta 八木節/初音ミク・葦木美咲
■日時 4月13日(日) 14時~ (一時間程度)
■場所 茅野市宮川 かんてんぐら
http://www.chinonet.net/miyakura/
■料金 無料
■内容
心音-kokorone-アーカイブプロジェクトの説明。
無料ダウンロードHPおよびデータCDの説明とご案内。音楽コンテンツのアーカイブと再利用の意義について。
関連記事