千年の森の物語・東京赤坂 ノベンヴァーイレブンス、報告記。

葦木啓夏(Hiroka Ashiki)

2014年05月02日 23:31

ここは、東京・赤坂。赤坂 一ツ木通りを歩くこと数分。


龍の手が青い玉をもってお出迎え。


シャレた階段を上がって行くと…


アンビエントなドアが。


そして、居心地のいい空間がひろがります。


4月30日は、ここ、宇崎竜童さん阿木燿子さん夫妻がプロデュースする赤坂のライブビストロ「ノヴェンバー・イレブンスPart2」で唄わせていただきました。芸能の道、大先輩のお店でのライブ、光栄です。


雨の降る中、お世話になってるみなさま、久しぶりのみなさま、はじめましてのみなさま、多くの方にお越しいただきました。一部・二部構成のライブ、ゆっくり、じっくり、温かく聴いてくださり本当にありがたかったです。

【一部】
1.火
2.風
3.御柱
4.龍の風
5.〜地球〜

【二部】
1.マドンナの月
2.太陽の道
3.光
4.虹のチカラ
5.生きてゆこう
6.ありがとう

ー八木節
ー千年の森の物語



信州・茅野からも応援団。もうすぐ国宝になる土偶「仮面の女神」、国宝土偶「縄文のビーナス」、たいくんも見守ってくれました。


ライブビストロ・ノヴェンバー・イレブンスPart2。お料理も工夫されており印象的でした。宇崎竜童さん、さすがです。茶器まで龍。


まかないで頂いたパスタにはカレースパイスが。口に入れた瞬間、おっ!と思いました。


これが噂の「キャベツステーキ」。チーズとホワイトソースでこんがり焼かれ、キャベツがもっちりとメインディッシュに。美味しかったです。
ノヴェンバー・イレブンスのスタッフのみなさま、気持ちのいい方ばかりでした。大変お世話になりました!


今回のライブを企画して下さった松井さんご夫妻。奥様といっしょに。貴重な機会をつくってくださり感謝しかありません。ありがとうございました!
そして、お忙しい中お越し下さったみなさま、本当にありがとうございました!

【みなさまのご感想】
・千年の森の物語では、こらえていた涙がほろり…。透き通る声にたくさんの癒しとパワーをチャージして頂きました。有り難うございました。(F・Tさん)
・今までで一番よかった!今日は何か降りて来てましたね。(Tさん)
・「虹のチカラ」よかった。龍の風は、ライブでしか聴けないのがいいですね。(Y・Tさん)
・良い思い出、悪い思い出を美咲さんの唄を聴いて思い出していました。明日への道を強く踏み出せそうです(ちょっと言い過ぎかな…)(K・Yさん)
・「千年の森の物語」これまでの最高の出来でした。すばらしかったです。また満月ライブで会いましょう(K・Sさん)
・とてもよかったです。「ありがとう」と「光」がきけてうれしかったです。千年の森の物語もとてもよい曲ですね。(F・Kさん)
・楽しくすごせました。ありがとうございます。(Y・Iさん)
・美咲さんの唄、風を感じます。(Y・Kさん)
・アルバムで聴いているのと生で聴くのでは、だいぶ違う感じでした。やっぱり生が良いですね。長野や関西には行けないので、また東京でライブをしてください(T・Kさん)
・新鮮な印象を受けました。自分には無いものを持っているなぁとしみじみ聴かせて頂きました。自分も自分らしく頑張りたいと思います。(G・Mさん)
・さわやかな唄声ありがとう。明日からまたリフレッシュできます。(Y・Iさん)
・御柱の唄がとてもよかった。地球をイメージした曲も、癒されるような雰囲気でよかったです。オリジナル曲以外もカバーで聴いてみたかった。(Mさん)

貴重なご意見ご感想、ありがとうございました!みなさまから頂いたお声を大切に成長していきます。


関連記事