NAGANO善光寺よさこい、大成功!
5月3日、『
NAGANO善光寺よさこい』。
みなさまのご協力とお力添えの
お陰様で、善光寺街道・歩行者天国にて
華々しく第一回目が開催されました。
全国各地から来られたチームのみなさん、
踊り子のみなさん、NAGANO善光寺よさこいに
踊りの花を咲かせていただき、ありがとうございました!
そして、準備をコツコツと重ねてこられた
北石堂商店街のみなさん、長野市役所さん
関係者のみなさん、本当におつかれさまでした!
私も実行委員のひとりとして準備から
参加させてもらいましたが、みなさんの
想いと熱意と、細やかな段取りに、
毎回感心しきりでした。
ひとりでは達成出来ないことも、
チカラを合わせると乗り越えられる
ものなのだと実感しました。
当日。わたしは、司会と演舞歌唱と
がんばりましたよ♪
全国各地の22団体のよさこいチームの
みなさんの色とりどりの演舞の花。
美しかった!
かっこよかった!
本当感動した!!
旅のご無事を祈った
NAGANO善光寺よさこい記念演舞
『切り火』をチームのみなさん
一般参加のみなさん、みんなで踊り
出会いを分かち合いました。
(写真は、
善光寺よさこいFBに寄せられた
ものを使わせて頂きました。ありがとうございます。)
善光寺へ続く極楽の道を
みんなで歩めたことが
本当に、幸せでした。
実り多き一日。
ご縁に、感謝。
ご先祖に感謝。
出会いに感謝。
もう、感謝しかありません。
翌日の信濃毎日新聞さんに大きく載っていました!
さぁ〜さ 行きましょ極楽へ!
来年もまた、素敵なマツリと
なりますように♪
関連記事