善光寺御開帳で開花した、街道の縁の花。

葦木啓夏(Hiroka Ashiki)

2015年05月18日 10:16

■5月2日(土)





美しい花のオブジェ。

善光寺花回廊オープニング式のなかで
イメージソングの「LEN〜つらなる愛〜」を
唄わせてもらいました。


*:.。..。.:*・゚ ゚.+° ゚+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*


■5月3日(日)




長野市で初めて開催された
NAGANO善光寺よさこい。
全国各地から22チームのみなさん
色とりどりな美しい舞踊の花を
咲かせて下さいました!

報告記はこちら☆

その夜は、長野市セントラルスクエアで
「よさこいNight」。





安曇野のよさこいチーム「舞流」さんと
名古屋のよさこいチーム「いりゃあせ南都」さんが
元気に踊って下さいました♪




葦木美咲ライブもゆっくりと…♪


*:.。..。.:*・゚ ゚.+° ゚+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*

■5月5日(火)









(Photo By 小鍛治輝洋

長野市・セントラルスクエアで開かれた
【瑠璃色のステージ】で唄わせてもらいました。

「悠久の花」、「LEN〜つらなる愛〜」は
バンドスタイルでの初披露となりました。
この2曲の発案者である
トレモロアース・高見沢一樹さんのやさしいギター。
櫻井清隆さんの安定のドラム。
大江未来さんの美しいピアノ。

ありがとうございました♪


*:.。..。.:*・゚ ゚.+° ゚+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*

ここで生まれた時間。
すべての縁は、善光寺御開帳がなければ
つながらなかったこと。
想いがなければ、形にならなかったこと。

素晴らしい文化を守ってきてくれた
先人のみなさまに、感謝です。
そして、巡り逢えた皆さまに
心からありがとうございます。

各実行委員会のみなさま、
準備されてきたみなさま、
長野市役所のみなさま、
商店街のみなさま、
踊り連のみなさま、
アーティストのみなさま、
出演者のみなさま、
出店者のみなさま、
本当におつかれさまでした!




関連記事