2014年09月25日

『仮面の女神国宝指定記念イベント in 中ッ原』のご報告


9月は早足過ぎてブログ更新が追いつきません(笑)

しかし、こ、こ、こ、これだけは!
節目ということでがんばります。

9月23日(火)秋分の日に開催された
『仮面の女神国宝指定記念イベント in 中ッ原』
のご報告です。



第一発見者・柳平年子さんと。
83才のグランドマザー。大ファンになりました。



尖石縄文考古館から4kmの道のりをウォーキングされたみなさま。守矢館長のお話は大変、好評だったようです。



なんといってもご先祖が近くに感じるお彼岸に、お墓の遺跡である中ッ原遺跡ですからね。3500年前、土偶・仮面の女神をつくり、マツリをして、村の首長のお墓に仮面の女神を埋めたご先祖さま。女神の長い眠りを、今から14年前の西暦2000年に呼び覚ました第一発見者の柳平年子さん、当時中ッ原遺跡の発掘担当だった尖石縄文考古館 守矢館長さんに、現地その場だからこそ聴ける貴重なお話をお聞きしました。
年子さんの発掘前夜、前々日に見た夢の話。
改めて、不思議なこともあるものだと。

仮面の女神が発掘された2000年の夏。
そこで一体どんなドラマが
展開したのでしょうか?
そのドラマは現在までどのように
展開してきたのでしょうか?
そしてこれからどのように
展開していくのでしょうか?


当時の発掘現場の写真

出土した仮面の女神

2000年当時を振り返る発掘担当・守矢さん(現・尖石縄文考古館館長)と第一発見者の柳平年子さんの貴重なお話。必見です。

以下、YOU-TUBE動画です。


素晴らしい内容でした。
来れなかったみなさんはぜひ、動画をご覧ください! ↑↑↑↑



テレビ信州【報道ゲンバ】でも放送されたようです。



地元紙・長野日報にも大きく掲載されました。



歌わせていただきました。
空にゆったり伸びる雲。たくさんのトンボの群。秋風がすずやかに通り抜ける中、ご縁あるみなさんと、いい時間をすごせました。

ありがたや、ありがたや。



雲も踊ってますね~~♪

秋分は真東から太陽が登ります。
朝はこんな感じだったようです。



あ~~いい日でした~。

最後に結びとして・・・
これから茅野市が縄文のまちづくりをどう進めたらいいか?という質問に対しグランドマザー柳平年子さんのお答えはどうだったか?

「ありのままでいいと思う。
私たちは幸せなところに住んでます。」


はい、わかりましたm(__)m
グランドマザーの言うとおりにするのが中ッ原ムラの掟です。この言葉を大切にしながらこれから歩んでいこうと思います!すべてはここからはじまるはずですから。


【以下、おまけ情報です】

Venus Beauty

信州・八ヶ岳山麓に位置する茅野市は
縄文時代とても豊かな文化が花開きました。
国宝2つの女神土偶が見守る街・茅野。
縄文女神=Venus=Beauty=内外ともに心身から美しく。女性性を象徴とした企画を考えました&ご紹介します。縄文土器は、お母さんのお腹、母体、子宮を表すとも言われています。遺跡という母体を舞台に、私たち自身の身・体・心とつながる。遺跡自体とつながる。縄文身体とつながる。自分の女性性とつながる。八ヶ岳の縄文のすばらしさ、価値、魅力を、トーク、映画、おどり、音楽、エクササイズ、など身体を通して体感します。しなやかな心と、身体と、思考を取り戻しましょう。


●10月5日(日) 15:30〜
映画を通して響き合う!
【第17回 小津安二郎記念蓼科高原映画祭上映「2つ目の窓」】
奄美を舞台にした映画。女優・松田美由紀さんご来場決定。
小津安二郎監督が晩年を過ごしたふるさと蓼科・茅野。
それを記念して毎年行われている蓼科高原映画祭で、
カンヌ等世界が絶賛した河瀬直美監督の最新作にして最高傑作の「2つ目の窓」が上映されます!
縄文の血が色濃いという奄美大島を舞台に
圧倒的な大自然、つながるいのち、むき出しの魂で描かれる生きてる実感。生も死も含めて、映画を見終わった後には2つ目の窓がきっと開かれると思います。感覚・感性を開いて
ぜひ触れてほしい作品です。
上映後には、ユタ神様 母イサ役で出演された女優・松田美由紀さんのゲストトークがあります!
・時間 15:30〜
・場所 茅野市民館
    (長野県茅野市塚原1−1−1)
・チケット 前売800円 当日1,000円
 お求め、くわしくはこちら
 http://www.tateshinakougen.gr.jp/cinema/lineup/07.html
・問い合わせ 0266ー72ー2101 
 茅野市役所観光課内「小津安二郎記念・蓼科高原映画祭」事務局まで


●10月12日(日) 11:00〜
与助尾根遺跡で響き合う!
【Chino縄文遺跡コンサート&トーク】
茅野市5000年尖石縄文まつり併催し、今年も行います。
美しい踊りと、唄と、風を。縄文の森から届けます。
ハーラウ レレ コアエさんの大地とつながる古典フラダンス。総勢100名で踊っていただけるそうです!
葦木美咲のライブ、尖石縄文考古館学芸員さんのお話。
ゆったりと平和な時間、ご一緒しましょう。
・参加無料
・場所 与助尾根遺跡
   (尖石縄文考古館敷地内/長野県茅野市豊平4734−132)
・時間 11:00〜
・くわしくはこちら
 http://ashikimisaki.naganoblog.jp/e1575594.html
・問い合わせ 080ー5108ー9444 篠原まで


  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 15:33Comments(0)報告記祭・祭唄・舞唄

2014年09月22日

9/23(火)は、仮面の女神・国宝指定記念イベント【中ッ原縄文トーク&コンサート】


明日、9月23日(火・祝)お彼岸。
朝9:30〜

信州・茅野市 中ッ原遺跡で
国宝「仮面の女神」の第一発見者 柳平年子さん&
当時発掘担当だった現・尖石縄文考古館館長 守矢さんの
縄文トークがあります。
(私は司会進行役を務めることになりました。)
トークが終わった後にはコンサートもありますよ♪

現地集合で大丈夫です。
ご先祖さまを想うお彼岸に、古代の酋長の眠るお墓の
遺跡で集い、貴重なお話が聞ける、またとない機会です。

ぜひいらしてください。

■仮面の女神 国宝指定記念イベント in 中ッ原
 詳細はこちら
 http://www.misakix.jp/e1564263.html

■場所 中ッ原遺跡公園
 長野県茅野市湖東6407-1

■時間 朝9:30〜スタート。




Photo by Akihiro Kokaji  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 22:16Comments(0)お知らせ祭・祭唄・舞唄

2014年09月19日

明日20日は、能登半島・真脇遺跡。弓張月コンサート!




いよいよ明日です!
9/20(土)【能登・真脇遺跡】弓張月コンサート

今年で3年目。

石川県能登。
真脇遺跡の環状木柱列(ウッドーサークル)で
【弓張月コンサート】があります。
ウッドサークルでの神秘的なコンサート。
とても価値があると思っています。
今年は、地元の好青年たちが構成する
姫メン太鼓×縄文太鼓×葦木美咲の
コラボも実現します。

ご遠方の方は金沢駅からレンタカーが便利とのこと。
宿泊は真脇遺跡ポーレポーレがおすすめです。
思い切って能登まで足を伸ばしてみてください♪

*****

2014年9月20日(土) 19:00〜
場所:真脇遺跡環状木柱列
   http://mawakiisekijoumonkan.soycms.net/
   〒927-0562 石川県鳳珠郡能登町真脇48−100
   0768-62-4800

出演:♪ 姫メン太鼓(地元和太鼓演奏)
   ♪ 縄文太鼓&ギターDuo
    Littl Syndicate ドラム ・Nob (加藤ノブカズ)
    Littl Syndicate ギター ・hiroki
   ♪ 葦木美咲(シンガー)

主催:真脇ウッドサークルプロジェクト

  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 09:08Comments(0)お知らせ

2014年09月13日

本日、9月13日。松本・蔵シック館にて【蔵 de LIVE】。

本日、9月13日(土)18:13〜
信州・松本の風情ある蔵の町並み「中町」にある
蔵シック館にて、【蔵 de LIVE】です。

一年ぶり?
松本でのライブとなります。

蔵の中でむすばれるご縁。
蔵に響く音楽空間。
活力が湧いてくるようなライブにします。
当日参加もおそらく大丈夫です。お気軽にどうぞ。

楽しみです♪



詳細はこちら。
http://www.misakix.jp/e1552330.html  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 12:32Comments(0)お知らせ

2014年09月09日

本日9/9【安曇野アリガトヨ】NHK長野、放映のお知らせ。


新・安倍内閣発足のニュースに押されて今日になりましたが、本日9月9日NHKイブニング信州でYosakoi安曇野の総踊り曲【安曇野アリガトヨ】が特集され放映されます。

18:10~19:00の間のどこかだそうです。
以前、穂高神社で行われた奉納演舞の時の動画が主に使われるようですが、県内のみなさまぜひ、チェックしてみてください♪

http://www.nhk.or.jp/nagano/program/b-det0000.html

私のおじいちゃんおばあちゃんが暮らす安曇野。
幼少期みた里山の原風景。こころのふるさと。ワサビが育つキレイなわき水、勇壮な山々、犀龍の伝説、リンゴ畑、坂上田村麻呂と戦った地元の英雄、八面大王。安曇野の美しさ、すばらしさ、多くのみなさんと分かち合っていきましょう!
  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 15:46Comments(0)お知らせ

2014年09月09日

御柱フェスタ!



9月7日は、茅野市宮川・御柱木落し坂前にて
「御柱と宮川ふれあい町歩き2014・御柱フェスタ」でした。実際の御柱祭の雰囲気を味わえる体験できるこの機会。いよいよ御柱祭も2年後と近づいてきて、気持ちが高まってきます。(御柱祭を改めて… 7年1度の天下の奇祭です。山からモミの大木を曳行し、山出し、里曳きを行い、最終的に諏訪大社 上社/下社の四隅に柱を立てるという祭りです。)
私は、全体の総合司会・進行と、ライブというお役をいただいてがんばりました。



始まりは、八ヶ岳を拠点とする「八ヶ岳泉龍太鼓」さんの力強い太鼓!
御柱をテーマにした太鼓の曲が、木落し坂に勇壮に響き渡りました。会場は、諏訪湖新作花火と御柱祭体験のツアーで来られた1000人のお客様でとても賑わっていました。



葦木美咲ライブ。
一曲目は、ゲストとして諏訪を代表するヨサコイチーム・無限翔風さんに来て頂き、いっしょに「夢源郷」を披露!



今まで、無限翔風さんの出るよさこい祭りで歌唱することはあっても、私のライブでゲストにお迎えすることはなかったので、初めての形態となりました。諏訪らしい力強さと、魅せるチカラを持った演舞!お客様にもよろこんでいただけたようで、うれしかったです。



今井さん、今回は音響のお手伝いとして会場にきていただいてましたが、司会に口上に、他にも色々サポートしてもらいました。ありがとうございました!



2曲目の「御柱」は、場所を移動して、これから曳行する御柱の前で唄わせてもらいました。本当は柱の前でと思っていたら、御柱曳行を提供された「三友会」の両角力さんが、「せっかくなんだから、上に乗ってやりゃあいいじゃん!」と乗せてくれました。三友会さんの心意気に、感無量。



3曲目は、よいさーの掛け声を活用したビューティーエクササイズ「ヨイサ〜エクサ〜」。お月様のテンポと言われている116のビートに身体の動きを合わせることで、心身のバランスがとれると言われています。エクササイズの進行をインストラクターの千葉さんにしていただきました♪
私の導入や、説明がもうすこしあれば分かりよかったかなと思いますが、みなさん、心を合わせてやってくださりありがたかったです。



市長のあいさつ。



そしていよいよ、三友会のみなさんの進行により御柱曳行体験のスタートです。



重たい柱は、みんなの心を合わせないと絶対に動くことはありません。心が動く、柱が動く、そんなキッカケとなるのが「木遣唄」です。茅野市木遣保存会のみなさんの通る良い声が、祭会場に響き渡ります。かっこいい!!



私も木遣り、鳴かせてもらいました。




無限翔風さんも♪




本当に華やかな御柱曳行体験。
本番さながらの雰囲気!お越しいただいたみなさん、本当に楽しそうでした!!

これだけ本格的な体験が出来るのは、三友会のみなさんの技術と、祭りへの熱い思い、そして「せっかくやるんだったら本物を味わって欲しい」という心意気、マツリゴコロのおかげさまです。みんなにとって一番良い形をめざす、素晴らしいこころをもった人たちです。実はMEGAMI MUSICのある湖東は、三友会さんの地区となるのですが、こういった人たちの暮らす土地で毎日過ごしていることを誇りに思いました。

一日をふりかえってみると、私の進行の技量不足・経験不足を感じたり、もっと全体を見る目を養わないとマツリシンガーにはなれないなと感じたり。良い勉強をさせていただきました。貴重な経験をさせてもらい、関係者のみなさん、お越し下さったみなさん、八ヶ岳泉流太鼓さん、茅野市木遣保存会さん、無限翔風さん、今井さん、篠原さん、そして、三友会のみなさんには感謝でいっぱいです。ありがとうございました∞




木札。茅野市木遣保存会さんに「美咲さんも木遣り鳴くから、これ。」と頂きました。
木遣り師として、少し認めてもらったみたいで嬉しかったですicon01
あと2年後のマツリに向けて、もっといい木遣りを鳴けるように成長したい!
マツリゴコロを深めていきたいと思います。


  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 06:28Comments(0)報告記祭・祭唄・舞唄

2014年09月08日

9/23(祝・火)仮面の女神 国宝指定記念イベント in 中ッ原遺跡

9月23日(秋分の日)。
みなさんといっしょに仮面の女神の国宝指定をお祝いできればと思います。



第一発見者の柳平年子さんのお話はじめ私のコンサートもあります。
仮面の女神を発見した2000年8月23日当日、柳平さんは【玉手箱を開ける夢】を見られたそうです。
本当に不思議なエピソードが仮面の女神&中ッ原遺跡の周りにはあります。
ミステリー&古代ロマン、、楽しいです!!これを機にドンドン面白いエピソードを発掘し発信していきますのでどうぞお楽しみに。



そして尖石遺跡~中ッ原遺跡ウォークは絶対オススメです!
参加されたい方は明日9月9日朝9時から受付開始です。限定30名なのでお早めに!!



7月の後半このウォーキングコースを下見したときのブログ記事もあります。

尖石縄文考古館~中ッ原遺跡。ウォーキング下見に行ってきました。
http://ashikimisakiblog.naganoblog.jp/e1542428.html


9月23日秋分の日 仮面の女神 国宝指定記念イベント in 中ッ原遺跡
詳細は以下となります。


仮面の女神 国宝指定記念イベント in 中ッ原】
平成26年8月21日、中ッ原遺跡出土の「土偶」(仮面の女神)が国宝に指定されました。これを記念し、茅野市尖石縄文考古館では、9月23日(秋分の日)に中ッ原縄文公園を会場に下記のイベントを開催します。みなさんといっしょに、国宝指定をお祝いできればと思います。

★館長と歩く中ッ原縄文ウォーク 
8:00~ 雨天中止
尖石考古館から中ッ原遺跡まで、往復約8Kmを守矢昌文尖石縄文考古館長と歩きます。道中の解説やのどかな風景、お楽しみに。
定員:30名 事前申し込みが必要です。小学生以下は保護者同伴とします。
集合場所 尖石縄文考古館
集合時間:8:00
ウォーク受付開始 9月9日(火) 9:00~(先着順)
その他:参加者にもれなく仮面の女神関連オリジナルグッズを差し上げます。

★守矢館長&柳平年子さんの中ッ原縄文トーク
9:30~10:00
仮面の女神第一発見者の柳平年子さんと守矢館長(当時中ッ原発掘担当者)に、発掘時の様子をお話しいただきます。
場所:中ッ原縄文公園

★中ッ原縄文コンサート
10:00~10:30
茅野市縄文ふるさと大使 葦木美咲さんによる縄文を彷彿するミニコンサートです。

ウォークお申し込み・お問い合わせ
茅野市尖石縄文考古館(月曜日休館)
電話:0266 76ー2270
住所:茅野市豊平4734ー132


  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 11:45Comments(0)お知らせ

2014年09月06日

明日は、御柱フェスタ!


明日は、木落し坂付近で御柱を
実際に曳く体験ができる
「御柱フェスタ」。
再来年のマツリに向けて気分も
少しずつ上がってきますね!
2000人の方がご参加されるそうです。

太鼓演奏、地場の物産展。
葦木美咲ライブの時には、ゲストとして
無限翔風さんに踊って頂きます。

午後1時からスタート。
茅野市宮川にある、諏訪大社上社の木落し坂を
目指して来てもらえれば分かると思います。


↑くりっくで拡大できます。

にぎわいそうで、楽しみですicon01
  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 20:07Comments(0)祭・祭唄・舞唄

2014年09月06日

Venus Beauty.


Venus Beauty

これから古代のような女性性を花開かせる、連続企画がはじまります。
信州・八ヶ岳山麓に位置する茅野市は
縄文時代とても豊かな文化が花開きました。
国宝2つの女神土偶が見守る街・茅野。
縄文女神=Venus=Beauty
=内外ともに心身から美しく。
女性性を象徴とした企画を考えました
&ご紹介します。
しなやかな心と、身体と、思考を
よみがえらせましょう。

女性性、身体、土地、母体、遺跡、フィールドワーク、女神土偶、お母さん、ハラカラ、縄文、お腹、子宮、おどり、音楽、ワークショップ、エクササイズ、映画、八ヶ岳、奄美大島、ハワイ。
ピンと来るものがあったら、ぜひ♪



手描き新聞と、特設ページができました♡
http://ashikimisaki.naganoblog.jp/e1564214.html



______________
  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 13:38Comments(0)古代 遺跡 心の美

2014年09月04日

誕生日。

いつも、ありがとうございます。

9月4日。
ひとつ、歳を重ねました♪

歳を重ねるということは、豊かになること。
無知から、ひとつひとつ成長できること。

0歳では出来なかったことが、いまではいっぱいできるようになってる。嬉しいなぁと感じます。

いっぱい吸収して、
地域から新しいものを生み出して、
生きてる豊かさ・楽しさ、広げていきたいです〜!






ひとつ歳を重ねた最初の食事は、
女性に人気なちかくのレストラン。
店内の明るく可愛いつくり、小さな子どももいっしょに居れる広々した間取り、素材の味を生かした料理、やさしい女性店員さん、そして焼きたてプチパンの食べ放題icon06 また女子会で来たい場所♪

その後、秋の遺跡のまつりで踊っていただく、古典フラ・ハーラウ レレ コアエのみなさんとの顔合わせがあったのですが……



なんとお祝いしていただいてしまいました!バースデイの唄まで唄ってもらって(; ;)
しかも、メンバーのレイコさんも今日が誕生日で、日本考古学を発展させてこられた故・戸沢充則先生の姪っこさんなんだそうです!ぐるっとつながってて、不思議だなぁ。うれしいなぁ。




まん丸な、ハワイアン バースデイケーキ♪ありがとうございます!やさしさがじんわり伝わってきて、とてもおいしかったですicon06




先日の、中ッ原遺跡での遺跡コンサート&トークの素敵な写真もいただきました。本当に美しい時間、いい日でしたよ!(→ 報告記へ

秋の縄文の遺跡マツリも、とてもワクワク!
10月12日(日)、ぜひ、大地とつながる美しい踊り、唄、森の風を感じにいらしてください♪

ハーラウ レレ コアエの古典フラダンスは、なんと総勢100名によるものとなるそうです!
すごいっっ!楽しみ(*^_^*)!!



●詳細はこちらです。
http://ashikimisaki.naganoblog.jp/e1563371.html
●FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/1486061978304452/

______________



  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 22:24Comments(3)ふと思うこと祭・祭唄・舞唄