2022年08月05日

久々に!

こちらも動かしてみようかな?



改めまして、よろしくです✨  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 16:59Comments(0)ふと思うこと

2017年04月06日

会いたい子、会いたい方にあえました。


こちらブログ。
ごぶさたしてしまいました。

過日は、お久しぶりに恭子さんとゆっくり。
楽しいコーヒータイム。
うれしかったです

前から会いたかった中村家の愛馬。
アンズちゃんにも会えました。
可愛かった!





癒される時間。
ありがとうございました♪

  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 21:00Comments(0)ふと思うこと

2017年03月20日

高原、好き。




蓼科は本当に休まる。
高原、好き。  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 15:00Comments(0)ふと思うこと

2017年02月13日

鈴木さんご夫婦のお家で♪


鈴木さんご夫妻のおうちで
まるで、レストランのような美味しいパスタ
まるで、喫茶のような挽きたてコーヒー
まるで、宇宙のような脳内爆発おこす
スペーシーな会話を味わせていただきました





いや~、ほんとに。
会話するだけで脳が変容しましたよ。
すんごい、影響力。脳浸透です!!



鈴木さんご主人が、奥さま祐可子さんの
誕生日にプレゼントされた
紙で出来た手作り自動販売機を拝見。

紙と割り箸だけの二次元から、
緻密な構造がつくられ三次元化してる!
しかも30円いれなきゃ動かない
高性能型って!?
どんだけすごいの?
どうやって設計図おもいついたの?
マジヤバ~!マジ創造主!
と、実物みて感動しましたっ♪

自分でコインちゃんといれて、
自分が選んだボタンを押せば
必ず出てくる!

この自販機の仕組みは、
自分の宇宙を回す仕組みと
全くいっしょなんだと感じました♪



私は赤いボタンをポチりと押して
情熱のコーラ、ゲット
魂燃やして、生きていこう!

ごちそうさまです。笑
楽しい時間、ありがとうございます!

鈴木さんご夫妻は、ホリスティック・サロン
A.U.WA をお二人で営まれています✨
https://auwa666.jimdo.com/
脳内変革を起こしたい。
自分の殻を破りたい方に。
ぜひ、おすすめです!
  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 20:06Comments(0)ふと思うこと

2017年02月12日

今日という日。


コーヒー片手に、朝の表参道を歩く。




この世界にあるものすべて。
どんなものも、
誰かを想う気持ちから生まれてる。
朝日が清々しく、今日を照らす。

ありがとう。
何気なくて大切な、今日という日。

そして。
道を間違えた、ら。
大胆なお花に出会った。



こう、ドバッとね!
出し惜しみせず
咲こうじゃないかい
  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 07:35Comments(0)ふと思うこと

2017年02月11日

真っ白な気持ち。真っ白なお部屋。




麻布のゲストハウス。
真っ白なお部屋くつろげるし、
ホストファミリーさん、いい人~!
なんか家族に入れてもらった気分♪

そして、嬉しいこと続き!

娘ちゃん(小学3年生)から
今日つくったというクッキーもらった。
星型、ハート型。ありがとう!



たくさんの様々な形をした幸せたちが
満天の星空のような
お一人お一人の中から
溢れ出していく。

それは、家庭で、仲間で、
友だちで、親子で、夫婦で、
師弟で、職場で、見知らぬ人通しで。

ごく当たり前のような、
些細な顔して、すごく身近にある
あったかな交流。

まるでこの星クッキーみたいな
ぬくもりをもったこと。

このクッキーを、娘ちゃんに
いっしょに焼こうか!
と提案したであろうお母さんの思い。
うまく焼けて嬉しそうな顔を
したであろう娘ちゃん。
それを、今日はじめて会う
ゲスト(わたし)に「はいっ!」と
渡すときの、娘ちゃんのドキドキ感。

なんて、あったかいんだろ。
血が通ってるんだろ。

わたしは、そんな世界が大好きで
とても、とても、愛しい。
  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 19:29Comments(0)ふと思うこと

2017年01月31日

るろ剣、好きでいいじゃないか。


うわ。よく考えたら、
知らぬ間にしたいこと叶えてた! 


 
いま、「るろうに剣心」コミック全巻を、
某ラジオ局ディレクターのT様からお借りして、読破中♪

るろ剣といえば、私が小学生の頃
『少年ジャンプ』黄金時代に連載していた
大好きなマンガ。ジャンプも読み、アニメも
欠かさず見て、剣心の生き方に憧れ
「るろ剣、好き。」と友だちに話していた。

そしたら、当時好きだった男の子に
アニメ化以降好きになったポッと出みたいに
思われたのか

「女が "るろ剣" とか、軽く
言わないでほしいよな~。」

と言われて、ショックを受ける。
(好きな子の言葉って絶大!)

以来、"るろ剣"とは人前で言わなくなったし、
好きだとも口にしなくなりそれが
好きだったことも忘れた。

しかし、時流れひょんなことでT様と会話が
盛り上がり、昔の制約も忘れて
「るろ剣、好き。」と話したらなんとコミック
全巻を持ってるとのことでドバッとお貸しいただいて
現在に至る ありがたや!✨

るろ剣、好きでいいじゃないか。
女の子だって、凛として生きたいし
そういった生き方に憧れるのさ。

というか、その男の子にとっても
大切な作品だったのね。
その言葉の裏を当時読みきれたら
もっと仲良くなれたかな。
ま、いっか。笑  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 17:07Comments(1)ふと思うこと

2017年01月06日

お諏訪さんも、神道さんも。




新年会を終えて、所用で松本へ。
松本城に会うのも久々。




カモも、鯉も、ゆったりね。



四柱神社は、私の産土神さま。
普段、諏訪の神さまに大変お世話になってますが
四柱の神さまにも歌の活動を始めた当初から
見守って頂いてます。
というか、歌い始める前からか。

高校2年の新年元旦。四柱神社の巫女さんアルバイト
をしたその一ヶ月後に、作詞作曲をはじめ歌うように
なったのでした。そうでした。

1月6日は、お諏訪さまと神道さん。
両方めぐれてご挨拶でき、とても充実した一日。
ありがたや♪

  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 21:24Comments(0)ふと思うこと

2016年11月09日

視点、変えれば。


駒ヶ根に打ち合わせに行ったその帰り道。
霊験・早太郎のふるさとの光前寺に立ち寄った。

視点、変えれば
見える色も変わるね。
どんな瞬間にも、耀きがある。








世界は美しいな!

Photo By Hiroka.  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 00:00Comments(0)ふと思うこと

2016年10月25日

闇夜に燃える紅葉。






闇夜に燃える紅葉。

赤い葉と、黒い闇夜に
吸い込まれて行ってしまいそう。  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 00:22Comments(0)ふと思うこと