2015年12月06日

みんな、宇宙の子♡




わたしはすでに、
宇宙に愛されてる。
みなさんに愛されてる。
いつも、ありがとう♡

昨日、すこし怖がりながらも書いた記事。
アクセス数が、なんと今年最高でした。
ぴょこぴょこ殻を破りたいタイミングを
見守っていただいてうれしいです。

案の定、母からもメッセージ
いただきました。

こんばんは。[葦木美咲公式ブログ]
12/5の自己開示、私はとても悲しいです。
大切なのは自他共に許すことだと思います。
でもやっぱり悲しいです。


以前の私でしたら『私の気持ちも考えないで自分のことばかり!』とイライラして、怒って、このメッセージ自体を撥ねのけて受け入れられなかったでしょう。そしてきっと公表することなく、自分の中で抱えて、自分の気持ちを書くこともあきらめ、再び殻に閉じこもったことでしょう。
でも、本当、時効がやって来てるみたいです(笑)。
冷静にものごとを考える事ができるようになってきました。そして、客観的になっているから、そうなんだな〜って受け入れることもできるようになりました。

母の悲しみもわかります。
当時、会社の中でも、家族の中でも、子育てでも
そこまで追い詰められていたのでしょう。
そして、表面的に繕っている娘に、言われたくないことを
言われてしまうつらさ、悲しさも分かります。

でもね、お母さん。

私も、悲しかったのよ。

このトラウマがなければ、どれだけ人生生きやすかったか。
どれだけ、人目が怖くて機会を佚してきたか。
どれだけ、ステージで、1対お客さんで状況全然違うのに
「怖い、嫌われる、逃げたい」という想いが
出てきたことか。
どれだけ、幼少体験を恨んだことか。
どれだけ、うまくしゃべれない、うまく唄えない自分を
こんなんじゃダメだ。生きれない。嫌われちゃう。
殺されちゃうと責めてきたことか。
どれだけ、生きることが嫌になったことか。
どれだけ、もっと歌の仕事がうまくいったことか。
どれだけ、違和感なく愛の歌が歌えたか。
どれだけ、幸せに不自由なくすくすく育った子どもを
羨んだことか。
どれだけ、みんなといっしょにいるのになぜだか
分からない孤独と悲しみを抱えなくて済んだことか。
どれだけ、よくわからない意味ないところで
勝手に生存の恐怖を感じて「怖い!」と泣き叫んで
暴れていたことか。

すごーーーーく、悲しかったのよ。

それは、お母さんも知らない場所で。
ブログや、ライブという表面には出ない場所で。
ずっと悲しみを隠して、生きてきたの。

もうそろそろ、いいでしょう。
時効です。
限界です。(笑)

悲しんでもいいんです。

こんな私でもいいんです。

かっこよくなくても、
かっこつけなくてもいいんです。

すてきになろうとしなくていいんです。

人目なんか気にせずに、

お互い、悲しみを感じきろう。

お互い、痛みを晒そう。

お互い、自由になろう。

お互い、自分の人生を生きよう。

私は私の。

お母さんはお母さんの。

かけがえない、いのち。

「それぞれ」に
大切にしていこう。

踏みつけにされたり、
しなくてもいい。

そのままで、素晴らしく美しい。
生まれたその瞬間から
すでに、素晴らしい!

だれかのことを気にしすぎて
生きなくて良い。

自分のために
いのちの花、咲き誇っていきたい!


私、宇宙に愛されて生きていきます♡


P.S
般若心経よむの良いと思います。
私も、よむと落ち着きます。
みんな、宇宙の子。
あなたの元に生まれてきたのは
お互い学びあうためだったかも(*^_^*)
  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 13:20Comments(0)自分を育てる。