2013年11月17日

柳生博と森を語ろう。でした♪


11月17日は、『森』な一日でした♪
SBC・信越放送 豊かな森林キャンペーンイベント【柳生博と森を語ろう】。内容盛りだくさんで開催されました!

柳生博と森を語ろう。でした♪
柳生博と森を語ろう。でした♪
柳生博と森を語ろう。でした♪
柳生博と森を語ろう。でした♪

長野県内の小学生のみんなが描いた森の絵のコンクールの授賞式。低学年の部の優勝者は、本当に小さな女の子。なのに絵のタッチがしっかりしていてびっくりしました。子どもたちの絵の感性、自由だな♪

柳生博と森を語ろう。でした♪

俳優であり日本野鳥の会の会長柳生博さんのお話会。
はじめての聞きましたが共感&感動しました!

柳生博と森を語ろう。でした♪

信州の森のプロを囲んだパネルトークも盛り上がりました。

柳生博と森を語ろう。でした♪

葦木美咲ミニライブでは二曲、うたいましたよ。

充実の時間。
話をききながら、いろんな生き物に自分がなったよなimaginationが広がりました。『いきもの』としての人間を思い出すことは大切。
野良しごと=野が良くなるためのしごと=自分以外の人や生き物や色んなものたちが良くなるようなしごとをすると、自分のことでいっぱいでごちゃごちゃしてた頭スーっとなっていく。おじいちゃん、おばあちゃんが孫に、先人から学んできた知恵を森の中で教えていく。五感と、感性を開いていく。などなど、色々なエッセンスいただきました。とてもいい時間!
ありがとうございました∞


同じカテゴリー(報告記)の記事画像
祈り鶴。
まごころをこめて。中信松本病院ロビーコンサート。
春分の戸開け。【岩・草〜古からの記憶〜】
春を感じた、幸せな伊那・吉祥寺Time♪
奈良宇宙∞
島立さん、おめでとう!!!
同じカテゴリー(報告記)の記事
 祈り鶴。 (2022-08-06 00:05)
 まごころをこめて。中信松本病院ロビーコンサート。 (2017-03-23 20:05)
 春分の戸開け。【岩・草〜古からの記憶〜】 (2017-03-19 20:01)
 春を感じた、幸せな伊那・吉祥寺Time♪ (2017-02-27 15:54)
 奈良宇宙∞ (2017-02-21 17:00)
 島立さん、おめでとう!!! (2017-02-18 16:00)

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 11:46│Comments(0)報告記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。