2014年08月15日
岡谷・みなこいわっさか!無限翔風、舞流の舞。
8月13日。
歌唱させてもらっているよさこいチーム
無限翔風、舞流がダブルで演舞する祭り
岡谷・太鼓祭り『みなこいわっさか』で唄ってきました。
このお祭りに参加するのははじめて。岡谷太鼓祭りと併催で行われている踊りイベントです。

この日の衣装はこんな感じ。無限翔風・千葉さんのアレンジ。ありがとうございます!


舞流のパレード。【安曇野アリガトヨ】!
場が一気に明るくなります。舞流パワー全開。でっかい旗が岡谷の街になびきました。

そして無限翔風のパレード審査ステージ!【夢源郷】。
迫力のある演舞が、観ているみなさんのココロを揺さぶりました。

まつりのあとの、結果発表。
無限翔風(岡谷)・みなこい賞
舞流(安曇野)・特別賞
となりました。
両方のチームが受賞できてよかったです。
おめでとうございます!!
そして最後の総踊りではサプライズが。

舞流が特別賞を受賞し、総踊りとして
【安曇野アリガトヨ】を再び演舞♪

みんなで盛り上がりました☆
楽しかった〜〜!!

みなこいわっさか総踊り曲「GOTTA★みなこい」、すわこい総踊り曲「風となれ花となれ (すわこい総踊り曲)」でさらに、みんなで踊りました。こういうわかりやすく踊りやすい総踊りはマツリのクライマックスに、うれしい、楽しい輪ができますね。
祭りの終了後、飯田リンゴン祭りで無限翔風の夢源郷のパフォーマンスを見て感動した若い男の子がなんと飯田から見に来てくれ、声をかけてくれました。私のCDも買ってくれました。うれしいですね。なにかが届いています

さて、無限翔風、舞流が両方出演する祭りの
お知らせです。
9月14日(日)に開催される諏訪湖よさこいです。
諏訪湖畔につくられるステージがロケーションがいいと評判。湖から吹いてくる風が冷たく(寒く)も感じられるそうですので、少し防寒も気にしつつ、どうぞ諏訪湖よさこいにお越し下さい。

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 16:22│Comments(0)
│報告記