2017年02月12日
手のひらに、ラブラドライト。
ラブラドライトの原石の
エネルギーを感じる瞑想。
じっくり楽しみました。

その昔は、イヌイ族のシャーマンが
この石を使って、なにか村の問題が
あったときに、高次の世界にアクセスし
問題解決につとめたりしてたらしい。
(シャーマンだったこと、思い出したよ☀)
面白いな~!と感じたのは、
表面のオーロラがよく見えるように
人間が磨いて加工したタンブルと、
原石そのままの石では、エネルギーが
変わってしまうというところ。
「なにがなんでもやりとげる!」という
磨いたラブラドがよく放つエネルギーは
加工した人たちの、なにがなんでも
キレイな表面を出すんだ!
(死んだとしてもやるんだ!)という意図
がこもって、そうなりがちなのだとか。
原石本来の感じは、力強いんだけど
どっしりジワジワとあたたかい。
地球の慈愛に満ちた感じ。
そして、変わり続ける
父なる宇宙の叡知へとつないで
くれるので、縦軸・横軸が揃い
0ポイントに導かれ
分離のない、思考もない、
なにもない、なにもしない、
ただただここにいる状態でおこる
とっぷりと深い癒しを味わいました。
ん~!
おもしろかった
すごいな、石!

すべてが無事おわり、お祝いに食べた
夕御飯は、新宿・アカシアのロールキャベツ。
時代を経ても変わらない老舗の味わいでした♪
Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 19:37│Comments(0)
│自分を育てる。