2017年03月17日

伊勢★デトックス★Back to Nature


3月17日。おはよう太陽!

伊勢★デトックス★Back to Nature

今回の旅の最後は、伊勢。

伊勢★デトックス★Back to Nature

4年前の今日、私はバリにいたみたい。
あれからどれくらい成長できたんだろう。
もしかしたら、ほとんど伸びてないかも
しれないし、自分では気づいてない所が
成長してるかもしれないし。

伊勢★デトックス★Back to Nature

配慮に欠けてるところ
気づかない内に人を大切に
出来てないところ
すぐに逃げるところ
心ないところ
すぐ仕出かすところ
振り撒いている念波
バカ女なところ
ずるいところ
エグいところ
根強い依存グセ
受け入れがたいところ
人のせいにするところ
巧妙にすり替えるところ
無限大にブラックホールなところ。
見たくないところ
ぜんぶ受け入れて、改め治し
成長して、変化し続けていく。

伊勢★デトックス★Back to Nature

意志、成長にむけて一筋に。
すべての迷い、惑いを吹き払う
いい風がこの森から吹きわたりますように。

伊勢★デトックス★Back to Nature

旅をふりかえると、いつも思う。
何もかも至らない私を
ご縁ある人も土地も、なんという深い暖かさで
包み込んでくれるのだろうと。

伊勢★デトックス★Back to Nature
伊勢★デトックス★Back to Nature
伊勢★デトックス★Back to Nature

甘えることなく、そのおかげさまに
応えられる人に成長したい。
自分を成長させることが、
私に唯一できることだから。

伊勢★デトックス★Back to Nature

ありがとう。
これだけじゃ
言い尽くせないや。

それでも言わせてくださいね。
ありがとう!

私にとって伊勢は特別な場所。
全国へつながるご縁を持たせて頂いたのは
そもそも伊勢がはじまりだった。

お昼からはそんな伊勢を深く愛する
中澤 順子さんと数年ぶりの再会。
お昼ご一緒しましょうと
連れていって頂いた鰻屋さんで
順子さんから、まさかのサプライズ!!

伊勢★デトックス★Back to Nature
伊勢★デトックス★Back to Nature

伊勢ご出身で、斎王の舞の楽曲をはじめ
素晴らしい楽曲の数々を生み出されている
私が尊敬している作曲家・長岡成貢さんと
数年ぶりにお会いさせていただきました。
奥さまもお変わりなく、美しかった✨

そして、なんと今日から本格始動する
という伊勢発のプロジェクト
Back to Nature の関係者のみなさまにも
お会いでき、門出を一緒に祝えて
うれしかったです!

美味しい鰻に、豊かなお話。
幸せなひとときをいただきました。感無量。

これからも伊勢から
新しい風が吹いていきますように☀


同じカテゴリー(自分を育てる。)の記事画像
脱皮の春。
祝・春分◎汁 × 具材=うまい! 
春分の戸開け。【岩・草〜古からの記憶〜】
意志=陽子=愛。
生かされる。
ただいま!
同じカテゴリー(自分を育てる。)の記事
 脱皮の春。 (2017-03-23 12:07)
 祝・春分◎汁 × 具材=うまい!  (2017-03-20 07:00)
 春分の戸開け。【岩・草〜古からの記憶〜】 (2017-03-19 20:01)
 意志=陽子=愛。 (2017-03-19 07:00)
 生かされる。 (2017-03-18 17:00)
 ただいま! (2017-03-18 14:31)

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 19:00│Comments(0)自分を育てる。初詣ライブツアー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。