2016年07月15日

双子の遺跡提携が誕生!


たのしく、充実した、貴重な経験。
はじめてのイギリスを色濃く
満喫させていただいてます。

7月14日。
朝は、吉田さんのご案内で
大英博物館にご案内いただきました。
すごく大きな博物館!
日本のコーナと、エジプトのコーナを拝見。
ミイラがまるまるそのまま棺と共に
展示されてることにビックリ。
まさか当時の有力者たちも博物館で
展示されるとは、夢にも思わなかった
でしょう。

双子の遺跡提携が誕生!

ロンドンから電車にのり、
セットフォード・ノーフォークに到着。
宿泊先にいくと、ドレッドノート型の
素敵なギターが!
旅の移動のことなどを考え、今回は
現地でギターをご用意いただきました。
これは、エンシェントハウスのスタッフの
娘さんからお借りしたものです。
(ご調達、ご配慮くださったみなさま、ありがとうございます!)

そして夕方。
セットフォードと長和町。
双子の遺跡提携がなされることをお祝いし、グライムスグレイブス遺跡でセレモニーが。

双子の遺跡提携が誕生!

長和青少年黒耀石大使のみなさんと
合流できました!

双子の遺跡提携が誕生!
双子の遺跡提携が誕生!

無事、世界初。
イギリスと日本の距離をこえた、双子の遺跡提携!
めでたい、めでたい!\(´▽`)/
歴史的な日。

調印式のあと、
お祝いに、長和青少年黒耀石大使の
みんなと『キラキラ星』『幸せなら手を叩こう(石器ナッピングバージョン)』を披露し、
ビートルズのバックもつとめたことがあるという石器づくりの達人、ジョン・ロードさんと奏でました。
フリントの鉱山跡遺跡・グレイムスグレイブスで演奏させていただいた感激と、お祝いの気持ちでいっぱいになりました。

ロードさんには、音響機材からなにからなにまでご用意いただいて、ありがたかったです。

いいセレモニーとなりました。

葦木啓夏(あしき・ひろか)
★また後ほど、写真を充実させまーす!


同じカテゴリー(古代 遺跡 心の美)の記事画像
縄文の女神さまたち。
愛のキズは、愛のキズナ。その先へ。
北斗神社へ初登拝。
Happy Merry X'mas!!
かたじけない。
日本最古の厄除け霊場・奈良県明日香村の岡寺。
同じカテゴリー(古代 遺跡 心の美)の記事
 縄文の女神さまたち。 (2017-02-25 12:18)
 愛のキズは、愛のキズナ。その先へ。 (2017-01-07 23:00)
 北斗神社へ初登拝。 (2017-01-03 15:15)
 Happy Merry X'mas!! (2016-12-25 12:28)
 かたじけない。 (2016-12-15 14:00)
 日本最古の厄除け霊場・奈良県明日香村の岡寺。 (2016-12-14 17:22)

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 14:43│Comments(0)古代 遺跡 心の美
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。