2016年07月18日

ただいま!


18日夕方、無事に信州にもどってきました。

怪我もなく、事故もなく、飛行機に乗り遅れる
こともなく、帰って来られてよかったです。

一瞬、青くなったことも。。icon10
アムステルダムの空港で、日本便の
出発のゲートが急きょ変更になり「ギャー!」と
言いながら全速力で走って間に合ったシーンや、
東京に着いてからバスの切符を発券しなければ
ならないのにスマホ電源が無く、どうしたらいいか
動きながら考えてスマホショップに駆け込み、
充電する機械を見つけてなんとかなったり。
ひとりで行動すると、ひとりでどうにかしなくては
ならないから臨機応変に対応する力と、方向感覚の
本能が呼び起こされて「いいことだ!」と
思いました。
普段どれだけ篠原さんたちに助けてもらい、
生きているかを感じたり。ありがとうございます。

今回の旅。影ながら応援してくださったみなさま、
アテンドしてくださったなつえさん、吉田さん
お世話になった、メリッサさん、ジャンさん、
サイモンさん、オリバーさん、ノーフォーク市長さん
ジョンウォードさん、ジョンロードさん、スミスさん
キャロラインさん、ザビエルさん、
アンシエントハウスのスタッフのみなさん、
メンバーのこどもたち、はじめイギリスのみなさま。
素晴らしいひとときと、おもてなしを
本当にありがとうございました!
日本チームの大竹幸恵さん、通訳の真弓さん、
村田さん、森田さん、矢島先生、そして
長和青少年黒耀石大使のみなさま。
大変大変、おつかれさまでした!
旅をご一緒させていただき、とても嬉しかったですicon06

さて、時差ぼけまなこを整えて
明日から通常営業です。

ガンバルぞ!icon09icon12



同じカテゴリー(古代 遺跡 心の美)の記事画像
縄文の女神さまたち。
愛のキズは、愛のキズナ。その先へ。
北斗神社へ初登拝。
Happy Merry X'mas!!
かたじけない。
日本最古の厄除け霊場・奈良県明日香村の岡寺。
同じカテゴリー(古代 遺跡 心の美)の記事
 縄文の女神さまたち。 (2017-02-25 12:18)
 愛のキズは、愛のキズナ。その先へ。 (2017-01-07 23:00)
 北斗神社へ初登拝。 (2017-01-03 15:15)
 Happy Merry X'mas!! (2016-12-25 12:28)
 かたじけない。 (2016-12-15 14:00)
 日本最古の厄除け霊場・奈良県明日香村の岡寺。 (2016-12-14 17:22)

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 21:00│Comments(0)古代 遺跡 心の美
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。