2014年06月02日
安曇野アリガトヨ!
あっという間に6月!暑いですね。
6月スタート初日は、第15回YOSAKOI安曇野の新しい総踊り曲「安曇野アリガトヨ!」の動画撮影。

安曇野市のよさこいチーム「舞流(まいる)」さんが主導なって進めているこの曲。私は歌唱、篠原さんは歌詞の構成を担当しました。
シンプルかつ楽しく踊れるフリがつきました!当日がわくわくです。出来上がった動画はYOSAKOI安曇野HPで公開され、祭りの最後に総踊りとして、参加者団体みんなが踊ることになっています。動画協力 小鍛治輝洋くん、ありがとうございます。

安曇野、いい雰囲気。お天気になってよかった。

白鳥湖に行ったら羽根が傷ついて飛べなかった白鳥が一羽。寂しそうに鳴いてましたが、人間ともそれなりに仲良くやってるみたいです。人懐っこい子でした。

舞流のみなさんは、若い子が多い!元気です。
北アルプスが似合う。

安曇野アリガトヨ!

撮影は順調に進み、最後にみんなで踊り唄ってみました。安曇野の風景に包まれて、安曇野讃歌で踊る。とてもいい感じです。

記念撮影♪
いい祭りにしましょう!
第15回YOSAKOI安曇野、8月3日(日)開催です。
6月スタート初日は、第15回YOSAKOI安曇野の新しい総踊り曲「安曇野アリガトヨ!」の動画撮影。

安曇野市のよさこいチーム「舞流(まいる)」さんが主導なって進めているこの曲。私は歌唱、篠原さんは歌詞の構成を担当しました。
シンプルかつ楽しく踊れるフリがつきました!当日がわくわくです。出来上がった動画はYOSAKOI安曇野HPで公開され、祭りの最後に総踊りとして、参加者団体みんなが踊ることになっています。動画協力 小鍛治輝洋くん、ありがとうございます。

安曇野、いい雰囲気。お天気になってよかった。

白鳥湖に行ったら羽根が傷ついて飛べなかった白鳥が一羽。寂しそうに鳴いてましたが、人間ともそれなりに仲良くやってるみたいです。人懐っこい子でした。

舞流のみなさんは、若い子が多い!元気です。
北アルプスが似合う。

安曇野アリガトヨ!

撮影は順調に進み、最後にみんなで踊り唄ってみました。安曇野の風景に包まれて、安曇野讃歌で踊る。とてもいい感じです。

記念撮影♪
いい祭りにしましょう!
第15回YOSAKOI安曇野、8月3日(日)開催です。