2015年02月06日
マツリウタ・『氏子の御柱』7月中旬リリース予定です!
7年一度の善光寺御開帳の翌年は・・・
そう。いよいよ来年です。
信濃国一之宮・諏訪大社
天下の大祭。『御柱祭』!!
http://www.onbashira.jp/

上社・木落し

下社・木落し
前回の御柱祭では、「御柱」という歌をつくり、
今でもライブでは必ず歌っています。
木遣りに長年携わってきた小林茂雄さんが作詞をされ、
私がメロディーをつくりました。
鮎澤貴秀さんにアレンジしてもらいました。

そして、今回の御柱祭では同じチームで
『氏子の御柱 〜上社篇〜』
『氏子の御柱 〜下社篇〜』
という新曲2曲をつくることにしました。
諏訪大社が四社あることはご存じかもしれませんが
諏訪大社 上社 (前宮・本宮)の御柱祭と、
諏訪大社 下社 (春宮・秋宮)の御柱祭とは
趣が違い、氏子のみなさんは、それぞれのお祭りに
誇りをもっていらっしゃるのです。
祭の中身も、木遣り唄も、掛け声も、地域によって
少しずつ違うのです。
そのため、上社下社の祭りをひとつにした御柱の唄を
つくるよりも、上社編、下社編とそれぞれに制作したほうが
氏子のみなさんにとっては、まあるくまあるくなれるのでは
ないかという結論に至り、2曲つくる運びとなりました。
CDリリースは、【7月中旬予定】。
「氏子の御柱〜上社篇〜」、
「氏子の御柱〜下社篇〜」他に
「新・八木節」、「新ダンチョネ節」、
そして「御柱」も収録される
ミニアルバムとなる予定です。
発売後は、たくさんライブ行いますよ〜!
もろもろ、情報整いましたら、またお知らせします!